南中学校の教育活動

市民体育祭(卓球・男子団体戦)

東スポーツセンターにて、予選リーグが行われました。残念ながら予選敗退となってしまいましたが、接戦となった試合も多くありました。

この経験を個人戦に活かしてくれるでしょう。

市民体育祭(バレーボール・男子)

戸塚スポーツセンターにて、予選リーグが行われました。

第一試合目の対北中戦に勝利して迎えた第二試合目の神根中戦。これに勝利すると県大会出場が決まる試合。第一セットはリズムに乗れず落としてしまいましたが、第二、第三セットを連取し、2対1で勝利しました。

決勝リーグでも、活躍が期待されます。

市民体育祭(剣道・女子団体戦)

武道センターにて開催され、本校女子は予選リーグを3勝0敗で勝ち抜けました。準々決勝の相手は在家中でしたが、惜しくも敗れてしまいました。

敗れはしましたが、一人少ないというハンデのある中でのベスト8は立派です。

市民体育祭(ソフトボール)

戸塚スポーツセンターにて、第一回戦、対鳩ヶ谷中戦が行われました。

接戦となり、最終回には、あと一歩まで迫りましたが、5対6で惜しくも敗戦となりました。敗れはしましたが、チームとしての成長は確実に見て取れました。この悔しさを、次に繋げてくれることでしょう。

市民体育祭(バスケットボール・女子)

芝スポーツセンターにて、第一回戦、対幸並中戦が行われ、63対40で見事勝利しました。プレーヤーはもとより、ベンチも一体となって取り組んでいる姿は、とても素晴らしかったです。

市民体育祭(陸上競技の部・第一日目)

青木町公園陸上競技場にて開催され、本校からも多くの競技に出場し、全力を尽くしていました。

なかでも4×100mリレーでは、男女それぞれに良いレースをしていましたが、アクシデントにより、残念ながら予選敗退となってしまいました。

この悔しさをバネに、更なる成長に繋げてくれるでしょう。

市民体育祭(軟式野球の部)

本日、第1回戦、対安行東中学校戦が神根グラウンドにて行われました。

2点を先行する上々のスタートでしたが、徐々に相手のペースが上回り、敗戦となってしまいました。

結果は悔しいものでしたが、少ない人数でも、全員が声を出し全力でプレーする姿は、素晴らしかったです。

第39回市民体育祭(中学校水泳の部)

77期生が中心となる初の公式戦である市民体育祭が、水泳の部を皮切りに始まりました。水泳の部は、東スポーツセンターを会場に行われました。緊張の中にも、やる気に満ちた表情が見られました。

どの競技も、日頃の練習の成果を存分に発揮してくれることを願っています。

社会科研究授業

本日5時間目2年6組にて、担任の梅内教諭による社会科の研究授業が行われました。

フランスにおける革命後の政治の変化を課題としたもので、ミライシードのオクリンクを活用した話合いと発表が中心でした。

生徒の発表は、どれも素晴らしいものでした。また、舟戸小や本町小の先生方も来校され、熱心に参観されていました。

教育実習生の研究授業

教育実習生の稲葉すみれ先生が、2週間の実習期間最終日の本日、1年2組において美術の研究授業を行いました。

「オリジナルの蝶をデザインする」という活動でしたが、どの生徒も夢中になって取り組み、終わりには「楽しかった」という声がたくさん聞こえました。

「南中での実習はとても充実していました」と話されていました。

是非、立派な先生になってください。

市民体育祭(新人戦)壮行会!

本日、2年生はアリーナにて、1・3年生は各教室でのテレビ視聴で行いました。

77期生が中心の初めての大会ということで、どの部の新しい部長も気持ちのこもった決意表明をしていました。

生徒会長の激励の言葉に続き、3年生有志からの激励のエールが送られました。

77期生、78期生は、76期生の思いを繋いで、南中旋風を巻き起こしてくれることでしょう。

【学校保健委員会】松岡恵美先生のヨガの動画

学校保健委員会で指導いただきました ヨガインストラクター松岡恵美 先生から

当日ご指導いただいた内容の動画をいただきましたので、このHPで公開致します。

 

動画リンク
https://youtu.be/xLcPZKgfyq8


YouTubeで限定の公開をしています。

だいたい1ヶ月くらい公開しています。

ご覧いただく皆様にお願いです。

動画の取り扱いについては、あくまで学校やご家庭でのみの実践でのご活用としていただき、SNSでの利用やその他2次利用はご遠慮願います。

ヨガで健康になりましょう!

小中合同学校保健委員会を開催!

本日、南中学校アリーナにて、舟戸小、南中の保健委員が集まり開催しました。

まず、南中の保健委員から、定期健康診断の結果について、視力や歯科健診を中心とした報告がありました。

次に講演会として、ヨガインストラクターの 松岡恵美 様をお招きし、背骨周りの筋肉を柔軟にして動きを良くするヨガを教えていただきました。タオルを使い、比較的簡単にできるポーズばかりでした。

小学校高学年と中学生は日頃から疲れているのでしょうか。終わりの仰向けになって寝る時に、リラックスして熟睡したと思われる子もいるほどでした。

埼玉県中学校新人体育大会(水泳の部)

9月7日、8日の2日間にわたり、青木町公園総合運動場プールにて開催され、本校水泳部1・2年生も出場しました。

第1日目の入賞者は以下の通りです。

女子100mバタフライ 優勝 由本紅葉

男子100m平泳ぎ  第5位 石塚大介

男子100m自由型  第4位 長田哲通

女子メドレーリレーは、決勝には残りましたが、入賞はできませんでした。

第2日目の本日は、男女それぞれの4×50mのフリーリレーから始まりました。本校は女子が決勝に進出しましたが、男子は残念ながら進出できませんでした。

キャリアパスポートを活用した授業

3年生において、首題の授業を行いました。キャリアパスポートとは、子供達が小学校から高校までのキャリア教育に関する活動について記入し、記録を保管するポートフォリオです。

4月から成長した自分を実感し、2学期になりたい自分を考えることで、クラスの一員としての心構えをつくるねらいです。

マインドマップを活用して自身の考えを見える化するなど、工夫の見られた授業でした。

生徒の皆さんには、目指す姿に近づくよう、充実した2学期を送ってほしいものです。

 

県学調CBT化に向けた接続調査

令和6年度の埼玉県学力・学習状況調査のCBT化(コンピューターによるテスト方式)に向け、県内全小中学校の通信環境を確認するための接続調査が行われました。

県内一斉に行っているため、本校でも多くの生徒がログインできませんでしたが多くの学校で同じ状況が予想されており、あくまでも調査ですのでご承知おきください。

2学期スタート

9月1日から新たに2人の先生、斎藤先生、神山先生をお迎えして新学期が始まりました。始業式後の表彰では多くの生徒が賞状、トロフィーを受けとりました。

3学年の廊下

夏休みの廊下は、人がいないため閑散としています。

そのような中でも3学年の廊下では、進路関係の情報が進路指導主事の先生を中心に、日々アップデートされています。

いよいよ実りの秋。3年生全員に、夏の頑張りが成果となってあらわれることを願っています。

【速報】陸上部、ジュニアオリンピック出場決定!

10月21日(金)〜23日(日)に、愛媛県総合運動公園陸上競技場にて開催される、第16回U18/第53回U16陸上競技大会に、本校から出場が決定した生徒が出ましたのでご報告致します。

○U16 女子三段跳 橋本 彩希

○U16 男子円盤投 朱 天宇

おめでとうございます!

活躍を楽しみにしています。

 

金融教育講演会を開催しました。

本日本校アリーナにて、全学年を対象とした金融教育講演会を学年ごとに開催しました。

合同会社F irst P lace 代表の望月未来氏を講師としてお招きし、金融教育の基礎的な部分について、グループワークも取り入れながら、わかりやすく講義していただきました。

なお、F irst P laceとは、「きっかけ」という意味です。この講演会をきっかけに、ご家庭でもお金について話してみてください。

生と性に関する出前授業を開催

助産師・思春期保健相談士の、小村陽子様を講師にお迎えし、全1年生を対象に開催しました。思春期における男女の発達の違い、生殖機能の成熟等について、わかりやすく講義していただきました。

生徒がネットなどに溢れている不正確な情報により思い悩むことが無いようにと、1学年の先生方の提案で開催したものです。どの生徒もメモを取るなどして、真剣に学習していました。

3年生の教室の前を通りかかると、家庭科の保育の学習として、赤ちゃんの抱き方のテストを行っていました。

生と性について、中学生のうちから学ぶ事はとても大切だと感じました。

サマースクール第2日目

3年生では、体育祭に向けての練習でしょうか、大縄跳びの練習をしているクラスがありました。

1年生では、感染防止対策を徹底しながら、合唱の練習に取り組んでいるクラスがありました。

2年生は、アリーナにて学年集会を行っていました。校外学習の目的地の4つの候補について生徒がプレゼンを行い、終了後に投票して決めるというものです。どの生徒も、主体的に取り組んでいる様子でした。

サマースクール第1日目

3年生の国語では、各自が作成した学習記録の相互評価が行われていました。数学では、学び合い教え合いの活動が行われていました。

2学年では、確認テスト等が行われていました。

1学年では、ソーシャル・ディスタンスを確保して、アリーナにて学年集会が行われました。9月の学校だより等でご紹介いたしますが、新たに音楽の先生として着任された、齋藤ななみ先生が得意の歌を披露してくれました。1年生は聞き入っている様子でした。

「南中学校区不登校を考える保護者の会」を開催しました。

今年度の新たな取組として、昨日12名の保護者の皆様のご参加をいただき開催することができました。

本校や川口市の取組をご紹介するとともに、本校在学中に不登校を経験しながらも、現在では元気に高校に通っている卒業生をゲストスピーカーに迎え、情報交換を行いました。

卒業生に多くの質問が出るなど、当初の目的通り、気兼ねなく話ができる会となりました。

「また参加します」という感想を頂くなど、良い会となりました。

今後も話の場をご提供できるよう、次回も計画して参ります。

ありがとうございました。

第46回関東中学校水泳競技大会茨城大会を終えて。

 8月9日~11日に茨城県ひたちなか市の笠松運動公園内山新スイミングアリーナで関東大会が行われました。出場選手3年生は南利樹・久保颯祐・半田航大、2年生は長田哲通・石塚大介・由本紅葉です。個人種目での出場で久保[100m背泳ぎ26位]、半田[100mバタフライ8位入賞]、由本[200m自由形19位]、リレー(久保・半田・石塚・長田)では男子4×100mフリーリレー4位入賞でした。全国大会にメドレーリレーで本来出場予定でしたが、中止となってしまったため、関東大会に『全中チャレンジの部』として参加し見事優勝することが出来ました。全中が中止になってしまった悔しさもありますが、本人たちはとても満足気でした。応援いただきありがとうございました。すでに新チームとなり、来る市民体育祭に向けて練習に励んでおります。南中学校水泳部を今後ともよろしくお願いいたします。

第49回全日本中学校陸上競技選手権大会!

本日、福島県 とうほう・みんなのスタジアムにて開催されました。本校3年生の平島陽向君が、男子200m予選に出場し、気持ちのこもった走りを見せてくれました。結果は、予選の組の中で3着となりましたが、残念ながら、翌日の決勝進出はなりませんでした。

この舞台で走れたこと自体を、誇りに思っていいことだと思います。

お世話になった方々、また、この素晴らしい大会を開いてくれた方々への感謝を忘れず、本人が抱いた悔しさは次への力に変え、更に飛躍してくれることを願っています。

「南中学校区 不登校を考える保護者の会」開催のお知らせ

 

登校したいのになかなか一歩を出せず、悩んでいるお子様をお持ちの保護者の皆様が日頃話しにくい悩みや疑問等を気兼ねなく話しができる場を設けたいと考え、「南中学校区不登校を考える保護者の会」を開催いたします。

1 日 時  令和4年8月23日(火) 13:30~14:30

2 場 所  南中学校 さわやか相談室

3 対 象  南中学校、舟戸小学校、本町小学校に在籍しているお子様をお持ちの保護者の方

4 申し込み 不 要

5 お問い合わせ 7月20日まで 048-222-3541(相談室直通)  夏季休業中    048-222-3540(本校)

 

不登校を考える保護者の会.pdf

理科オリンピックに出場しました!

8月10日の午後より、川口市教育委員会主催の理科オリンピックに、南中学校から9名の3年生が出場しました。

例年会場での早押しクイズなどがあったのですが今年はコロナの関係でオンラインでおこないました。

 結果。

入賞とはいきませんでしたが、みんなよく頑張り、楽しむことができました!

男子バスケットボール部・夏季強化大会

本日、本校アリーナにて、夏季強化大会が行われました。対戦相手は岸川中学校でした。新チームとなって2試合目のため不慣れな所も見られましたが、次第に連携も良くなり、勝利することができました。

これからは、スタミナアップとチームプレーに磨きをかけ、更に強いチームを目指してください。

異種交流戦!

今日は、ソフトボール部と野球部によるソフトボールの試合が行われています。野球部が意地を見せ、初回から大量得点していました。ソフトボール部も、粘り強く頑張っていました。

野球部のピッチャーは、顧問の小林先生が務め、練習になるように投げてくれました。男女問わず先生も一緒になって活動できるところも、南中の良いところです。

男子総合優勝!

埼玉県中学生夏季水泳大会において、男子が総合優勝を獲得しました!

日々の練習の成果を発揮できました!

ひまわりが咲いています!

舟戸学園正門前の花壇に植えられた、ひまわりが咲いています。本校の校務員さんが、種から丹精込めて育ててくれたひまわりです。種類はわかりませんが、大きな一輪立ちのもの、小ぶりでもたくさん花がついているもの、それぞれきれいです。サンフラワーグラウンドの周りのひまわりも、少しずつ花が咲きそうです。

今日の南中学校(8月1日)

女子ソフトテニス部は、YONEXの方による講習会の準備をしています。一人一人が率先して動き、丁寧にコート整備をしてくれています。

男子卓球部は、教頭先生の指示に従って粗大ゴミの搬出作業を手伝ってくれています。テキパキと動いてくれ、大変頼もしいです。しばらくすると、ソフトボール部も手伝いに来てくれました。南中学校では、熱中症対策、新型コロナ対策を徹底し、可能な形で教育活動を進めています。

埼玉県吹奏楽コンクール!

本日、さいたま市文化センターにおいて開催されました。本校は、プレッシャーのかかる演奏順1番となりました。本番は撮影禁止ですので、リハーサルの様子を紹介します。

結果は銅賞でしたが、聴いていた方々からは、感動したとの声がありました。何より、演奏後のみんなの笑顔が素晴らしかったです。

3年生は、これで引退となります。顧問の先生がいない時期も、部長を中心に乗り越えてきた経験は、必ずこれからの力になるはずです。3年間、お疲れ様でした。

英語弁論暗唱大会に向けて!

9月14日(木)に開催予定の、川口市中学校英語弁論暗唱大会に向けて、校内で選ばれた2名が練習に取り組んでいます。

弁論の部の代表は、3年生の倉野友花さん。自身の日頃の経験から感じた思いを、訴えかける内容となっています。

暗唱の部の代表は、同じく3年生の田辺 栞さん。発音はもとより、表情豊かな表現となるよう、熱心に練習していました。

是非、2人とも入賞して欲しいと思いますが、チャレンジしてくれること自体が素晴らしいことです。頑張ってください。

3年生、勉強頑張ってます!

3年の数学では、希望者に対して補習を行っています。基本的には、各自が好きな課題を持参し、わからないところを教えてもらっています。「必要な子に、必要な支援を」という考えでの取組です。3年生の皆さん、頑張ってください。

吹奏楽部はコンクール間近です!

7月30日に開催される「埼玉県吹奏楽コンクール」に向けて、アリーナで練習が行われました。集中した雰囲気の中、迫力ある演奏が行われていました。

今まで、顧問の先生がいないという厳しい状況の中、外部指導者の指導をいただきながら、部員一丸となって頑張ってきました。コンクールでは、最高の音色を響かせてくれることを願っています。

未来を拓くふれあいとーく

7月19日、川口市役所で「川口の元気 中高生未来を拓くふれあいトーク」が開催、本校からも生徒会から漆畑君が参加しました。前半は選挙制度について学んだ後、実際に使われている議場を見学、後半は市長と中高生の対談を行いました。

埼玉県学校総合体育大会(ソフトテニス男子団体戦)

本日、くまがやドーム多目的運動場にて開催されました。空調の効いた屋内で、人工芝という恵まれた環境でプレーすることができました。第一回戦は、対さいたま大谷場中戦でしたが、接戦の末に勝利しました。第二回戦は、対小川東中戦でした。シード校相手に善戦しましたが、惜敗となりました。

3年生はこれで引退となります。部活動で共に汗を流した仲間や全ての経験を大切に、これからも何事にもチャレンジしてください。

埼玉県学校総合体育大会(バレーボール男子)

本日、本庄市のカミケンシルクドームにて開催されました。第一回戦、さいたま慈恩寺中と対戦しました。第三セットまでもつれ込む接戦となりましたが、残念ながら惜敗してしまいました。

勝利はつかめませんでしたが、県大会出場は立派です。

3年生はこれで引退です。部活動での仲間や全ての経験は、かけがえのない財産です。これからも、自信を持って何ごとにもチャレンジしてください。皆さんの思いは、後輩が繋いでいってくれます。3年間お疲れ様でした。

埼玉県学校総合体育大会(卓球女子団体戦)③関東大会出場ならず

関東大会の最後の5枠目を争う試合に臨みました。1試合目は大宮南中に勝利しましたが、2試合目の新座第ニ中に惜敗し、残念ながら関東大会出場は叶いませんでした。

明日の個人戦はありますが、団体戦としては3年生は引退です。関東大会出場はなりませんでしたが、それ以上に、団体戦に出られなかったサポートメンバーを含め、共に汗を流した3年間がかけがえのない財産です。お疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました。

埼玉県学校総合体育大会(卓球女子団体戦)②県ベスト8!

第2回戦、対蓮田南中戦に勝利。第3回戦、対所沢山口中戦に勝利。ベスト4をかけ、準々決勝の対さいたま日進中戦に臨みましたが、惜敗してしまいました。しかしながら、県ベスト8は素晴らしい結果です。胸を張ってください!

この後行われる、関東大会第5代表決定戦に勝って、関東大会に出場できることを願っています。

埼玉県学校総合体育大会(卓球女子団体戦)①

所沢市民体育館において、人数制限等の徹底した感染対策のもとに開催されています。保護者の皆様、顧問の先生方や関係の皆様に、心より感謝申し上げます。

南中の生徒は、第1回戦は審判をしています。徐々に緊張もほぐれ、自分達の試合では、力を発揮してくれるでしょう。

「南中生の皆さんへ」~校長からのメッセージ~

夏休みに入る前に、南中学校生徒へ「南中生の皆さんへ」という手紙を配付しました。

心配事や悩み事があれば、一人で抱え込まず、必ず誰かに相談してください。

夏休み中は Teamsの各学級のチームに相談用フォームを載せておきました。

記入して送信すれば必ず先生方が見ます。

利用してください。

南中生の皆さんへ

第1回校則検討委員会を開催しました。

本校では、今年度、本格的な校則の見直しに取り組んでいます。本日、多面的なご意見をいただくため、学校運営協議会委員、PTA代表、生徒会本部、生徒代表、教職員による校則検討委員会を開催しました。新型コロナ感染防止対策のため、アリーナにて行いました。それぞれの立場から、多様なご意見をいただくことができました。

生徒会本部や代表生徒の皆さんも、根拠を持って意見を述べる姿に、外部から出席いただいた皆さんからも、お褒めの言葉をいただきました。次回も更に協議を深め、校則の見直しにつなげて参ります。