南中学校の教育活動

調理実習

家庭科の授業では様々な調理実習が行われています。

 

2学期は、お味噌汁をつくりました。
昆布とかつお節のダブルで出汁をとります。
お湯で溶くだけの出汁入り味噌が珍しくない昨今、
沸騰しないよう気をつけながら
昆布とかつお節で丁寧に出汁をとることが珍しくなっているのかもしれません。

中には、昆布とかつお節を取り出したあとの出汁を迷いなく捨ててしまった班も……!!!

「先生~!先生~!○○が!○○が!出汁を捨てました~!!!」

…昆布とかつお節を茹でたと勘違い?したのかな???><

気を取り直して、再度、出汁をとり、おいしいみそ汁をいただきました。
やはり、手間をかけたものは一味も二味も違いますね。

 

美味しいみそ汁、ごちそうさまでした!

PTA理事会中止のお知らせ

保護者メールで送信した内容です。

本日22日(土)14:30の理事会ですが、コロナウイルス感染防止のため中止とさせていただきます。

 

13:30の常任理事会は開催予定です。

 

ご理解、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

朝の挨拶運動

まだまだ寒さが続く朝の登校時ですが、
生徒会と男子バスケット部員が毎朝、元気に挨拶運動をしています。

南中の特長は、縦一列に並んで、全員とタッチをすること。

「お早う!」
「お早うございます!」

笑顔でタッチしあう姿はなかなか素敵です。

今はテスト前。
寒くて眠い朝もありますが、爽やかな「お早う♪」で今日も一日元気よくいきましょう!

74期生 立志式

2月7日(金)5、6時間目に本校アリーナにて第10回立志式が行われました。

2学年の生徒たちはこの日に向けて様々な取り組みを続けてきました。
74期の立志式の目標を
「一人一人が成長し感謝を伝えられる式にしよう」
「自分の将来と向き合い、なりたい自分をしっかり考えよう」と掲げ、
式典の練習をしてきました。

初めはお辞儀一つをとってもうまく揃いませんでしたが、
繰り返し練習を重ね、当日は緊張感の中、集中し、立派な態度で臨むことができました。
特に最後の歌「決意」は今までの練習の成果を十分に発揮した素晴らしい合唱となりました。
式に来ていただいた保護者の方々、地域の方々からは「涙が出た」「鳥肌が立った」など
お褒めの言葉をいただきました。

式を終えた生徒たちからも
「『決意』では遠くに声をとばすことができた」
「歌と態度で成長した姿を両親や先生方に見てもらえたと思う」
「自分も大人になっていくんだな、と立志式を通して実感しました」など、
今まで頑張ってきて良かった。という感想が多く聞かれました。

  

多くの方たちに支えられこの日を迎えられたことに感謝し、
その決意をそれぞれが今後の生活にいかしていってほしいです。

73期 百人一首大会

1月10日(金)に百人一首大会が行われました。

はじめに学年委員長より「日ごろの勉強のストレスを発散して楽しみましょう!」という話がありました。
その言葉通り、どのグループも楽しく取り組み、活気に満ち溢れていました。
読み上げられた札を真剣な表情で探したり、素早い手さばきで札を取ったりと、
激しい闘いが繰り広げられていました。

後半戦ではクラス選抜者による闘いが行われました。
自分のクラスの選抜選手が札を取った瞬間、アリーナに大きな歓声が響き、大いに盛り上がりました。

 仲間を本気で応援し、互いを高め合うことのできる73期のみんなの姿がとても印象的な大会となりました。

書初め大会

本日から3学期が始業し、南中学校の校舎が久しぶりに子どもたちの挨拶と笑顔であふれました。

日本の年中行事の一つである書き初めを全校で行う、書き初め大会がありました。
久しぶりに顔を合わせた生徒たちは冬休みの話に花を咲かせていましたが、
書き初め大会が始まると黙々と筆を運び、真剣な横顔を見せてくれました。

生徒が書いた作品はオープンスペースに掲示しました。
ずらっと並ぶ作品に圧倒されますね。

1年のスタートにふさわしい行事となりました。

 

保育実習

家庭科の授業で、3年生全クラスが舟戸幼稚園で保育実習をさせていただきました。

幼稚園時代から早9年……。
最初はぎこちなく、どう遊んでよいやら戸惑いがみられた南中生でしたが……。

「ダンクシュート!」
「万歳~!♪」「やったー!」


「お兄ちゃん、テントウ虫いるんだよ~!」
「ほら!」「いた?」「ねえ、お兄ちゃん~!」
「ちょっと待って~!」


「鬼ごっこしよう!」
「お兄ちゃんが鬼ね」
「きゃあ~!逃げろ~!」

あっという間に時間は過ぎたのでした。

園児の皆さん、舟戸幼稚園の先生方、お世話になりました。
ありがとうございました!

幼小中連携 舟戸幼稚園・お餅つき

舟戸幼稚園のお餅つきのお手伝いに行ってきました。

 

授業の時間帯なので、残念ながら先生だけの参加です。

餅米をふかすところからの餅つき。
最近めっきり見なくなった気がします。

園児たちが見守る中、
最初は熱々の炊きあがったばかりの餅米をよくつぶして、
冷めないうちに一気につきます!

地域の皆様にご指導をいただきながら、人生初の餅つき!(と言う人も!)

全力でつかせていただきました!

「まだかなあ?」

「早く食べたいねえ♪」

日本の伝統文化を大事にされている舟戸幼稚園の皆様。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

フラワーボランティア

川口1丁目町会の花の植え替えに参加しました。

今回は男子バスケットボール部と女子卓球部です。 

 

 校長先生や廣瀬先生とデザインしました!

 

ずれないように!慎重に!

合言葉は「県大会突破!」(???)

最後はお菓子をいただきました。

 

今回も楽しく参加できました。
川口1丁目町会の皆様、ありがとうございました!