南中学校の教育活動
教育委員会からのメッセージ
2学期が始まりました
9月1日(水)2学期が始まりました。
始業式では校長先生、生徒会長、養護教諭の話がありました。
校長先生
・登校日に行われた全生徒からのお祝いについてのお礼
・緊急事態宣言延長による2学期の変更について
行事を実施することができるよう、方法等考えている
コロナ感染を拡大させないようにするには、生徒・先生のみんなで協力しなければならない
「仲良く 助け合える 南中生」の実行
生徒会長
・今日から2学期 体育祭、合唱祭、修学旅行等行事が多くある
・今後の様子で延期や中止など変更があるかもしれないが、みんなで予防に努め、自分にできることをやろう
養護教諭
・埼玉県でも緊急事態宣言を9月12日まで延長
・デルタ株の感染がコロナ感染の9割を占める
・川口でも小中学生が感染している
・もう一度、自分のコロナ対策を見直して
・感染源を断つ、感染経路を断つ、抵抗力を高める ことが感染を防ぐ
・自分だけでなく、家族や仲間の協力が必要
・ただし、どんなに頑張っても感染することはある
そのことを自分や家族、仲間が理解することも大切
生徒たちは静かに話を聞いていました。
1・2年生は明日から分散登校になります。
8月登校日(サマースクール)オンラインで出席確認
緊急事態宣言が発令されましたが、
依然として埼玉県をはじめ、首都圏では感染拡大が続いています。
こうした事態を受けて、南中でも夏休み中のサマースクールは大きく変更されました。
8月中の登校は昨日(25日)の1日だけとなりました。
26日、27日の2日間はオンラインによる出席確認が行われます。
26日朝、誰もない廊下や教室はやっぱり寂しいものです。
それぞれの学年の先生方は教室に入り、
オンライン出席確認の準備にとりかかります。
昨年度末に全員に配付されたタブレット端末を
今までは授業などで活用していました。
自宅と学校をつなぐオンライン上のクラス(会議スペース)を活用することは、
南中としては初めての試みでした。
果たして、うまくいくでしょうか。
誰もいない教室で担任が待っていると、
時間と同時に生徒が続々とオンライン上のへ。
画面越しでもクラスの一人一人の顔が見えると、
ちょっとホッとできます。
短時間ですが、生徒と先生がお互い顔を合わせて
会話することができました。
「これから勉強はじめます。」
「今日は〇〇をして過ごします。」
クラスの仲間たちの笑顔と声が聞けて、
先生たちは一安心。
短時間の学活となりましたが、
実施できてよかったです。
一日も早いコロナウイルス感染症の終息と普段通りの生活が戻ることを願いながら、
南中は2学期以降も生徒、保護者、先生が一丸となってがんばります!!
※写真は本校校舎3階、1年生のクラスで撮影しました。
サマースクールで配布したお手紙
埼玉県で緊急事態宣言が延長8月25日のみサマースクールを行うことになりました。
生徒たちの元気な様子を見ることができたのが嬉しいです。
以下の手紙を配付しましたので、お知らせします。
(1) R3 緊急事態宣言9月1日からの授業について.pdf
(3) ヘルメット着用のお願い.pdf
(4) 体育祭延期のお知らせ.pdf
※クリックするとご覧いただけます。
7月19日(月)体育祭オリエンテーション
7月19日(月)、体育祭オリエンテーションが行われました。
昨年度、実施できなかった先輩方への思いも込めて、今年度は実施します!!当たり前ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止と熱中症対策を十分配慮した中、できる範囲の中で思う存分行事を行いたいと思います。
9月11日(土)の体育祭本番へ向けて、体育委員会中心に開かれた体育祭オリエンテーション。今年は全員が教室で配信された映像を見ながら行いました。
体育委員長と副委員長、各学年の代表の挨拶が終わった後、今年度の体育祭についての説明が行われました。
やはり、全てが”例年通り”とはいかないものの、学年ごとの種目や全員でやる種目は実施されます。時間も気候とコロナ対策に配慮した中の短縮実施となります。それでも、”体育祭ができる”という喜びは十分あると思います。
画面越しでしたが、どの学年、クラスも「がんばるぞ!!」という意気込みを感じるオリエンテーションでした。
最後には、今年度の体育祭のスローガンの発表がありました。今年のスローガンは…
『熱戦再来~南中プライド75・76・77~』に決まりました。
南中の75年間の伝統ある体育祭、そこに新たな1ページが開かれます。
それぞれの学年、生徒一人一人が輝く体育祭を目指して生徒も先生も本番へ向けて一緒にがんばります!!