お知らせ

 

※本校駐車場に接する道路の交通規制(一方通行の向き)が令和6年(2024)9月10日より変更されました。自動車、バイク等で来校される方は、御注意ください。 

本校への交通案内は、アクセスから御確認ください。

 

 

 

 

 

 

2階のフロアに、新しく『新聞閲覧台』が置かれています。技術科の先生と校務員さんが手作りで作成してくださいました!皆さんに“おすすめ”の記事について、栞で示されているなど、読みやすく工夫されています。新聞は、その長い歴史と専門性から、信頼性の高い情報源として多くのメリットがあります。デジタルメディアが普及する時代においても、新聞ならではの良さが再評価されているようです。皆さんも、ぜひ新聞に親しんでみてはいかがでしょうか!
剣道部男子個人戦は、2名が3回戦まで進むことができました。ソフトテニス部男子個人(順位決定戦)では、1ペアが7位(県大会)となりました。卓球部男子個人は、シングルスで2名が3回戦進出、1名が2回戦に進出し、ダブルスでは1ペアが3回戦進出、1ペアが2回戦に進出しました。得るものが多い大会となりました。バレーボール部男子は、順調に準決勝にコマを進め勝利、決勝戦では戸塚西中と対戦し、2-0で見事に優勝しました!おめでとうございます!(写真のない部があり、申し訳ございません) 将棋部は、秋季大会が行われました。2年生の部で見事第1位・2位・3位共に、南中の生徒が入賞を果たしました。おめでとうございます!
剣道部女子団体戦は、予選リーグ敗退となりましたが、それぞれが頑張りました。卓球部女子個人戦は、シングルス1位(県大会)・3位(県大会)、ダブルス2ペア3位(共に県大会)・1ペア5位となり、成果を発揮しました。テニス部男子団体は4位となり、県大会出場を決めました。バレーボール部女子は1回戦は芝中と戦い、25ー4,25-13で勝利しました。続く2回戦は戸塚西中と対戦し、善戦虚しく0ー2で惜敗となりましたが、生徒は頑張りました。(写真のない部があり、申し訳ございません)
バスケット部女子は安行中と対戦し、31ー64で惜敗でしたが、最後まで頑張りぬきました。 ソフトボール部女子は安行中と対戦し、6-10で惜敗でしたが、全員がベストを尽くすよい試合でした。 卓球部男子団体戦は、予選リーグ敗退となりましたが、最後まで頑張りました。
Loading...
広告
569692
新着
Loading...
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る