ブログ

3年生(75期)修学旅行特集!!

11月1~3日の二泊三日、3年生(75期)が修学旅行へ行ってきました。

コロナ禍で昨年度は実施できなかった修学旅行。今年度もはじめは6月に予定されていたものが、延期、再延期となり「本当に修学旅行、行けるのかな…。」と心配になっていた時期もありました…。

でも、ついに実施できました!!そして、何より3年生たちが笑顔で出発し、無事に帰ってこられて、本当によかった!!

早速ですが、3年生たちの修学旅行での様子をご紹介いたします。

≪1日目≫

1日目は新幹線で京都で下車。京都から奈良方面へ!!

奈良では法隆寺の五重塔を生で見たり…(法隆寺は周辺地区も含めて全てが世界遺産!!)

 

”奈良公園には鹿がたくさんいる”ってことは知っていたけれど、思った以上に怖かったり…(思った以上の”しかせんべい”に群がる鹿たちにタジタジ)

 

 

 

 

鹿たちとも仲良くなって、背中を触らせてもらったり…(慣れてくると、とってもかわいい。鹿たちも人間に慣れているので、触らせてくれます)

 

 

 

世界最大の木造建築、東大寺でそのスケールの大きさに圧倒されたり…。

朝5時に川口駅に集合し、東京駅で出発式。7:20ごろの新幹線に乗って…というとっても充実したスケジュールでしたが、疲れも見せずにたくさんの体験をした1日でした。

 

 

 

≪2日目&3日目≫

2日目&3日目は班ごとに公共交通機関(京都市内はバス&地下鉄が充実しています)とタクシーを使って”世界遺産&国際観光都市・京都”を思う存分満喫してきました。

千本鳥居で有名な『伏見稲荷神社』は京都でも屈指の観光スポット。「本当に1000本もあるの?」と思っていたら、そのスケールの大きさにびっくり!!やはり、「百聞は一見に如かず」を痛感しました。

 

 

これもまた一度は行ってみたい場所、『平等院鳳凰堂』では10円玉のデザインそのままの姿を目の当たりにしました(近年、修復工事がされたので、創建当時とほぼ同じ色合いを見ることができます)。

 

 

 

 

「次の行き先は…。」公共交通機関を活用する班行動(2日目)では、班の全員で協力して計画した見学場所を目指しました。”自分たちで計画を立て、実行する”ことも修学旅行の大きな目的の一つです。

 

龍安寺の石庭では、普段の生活では感じることができない雰囲気を味わい、静けさの意味がわかったり…

 

 

 

 

 某鉄道会社のCMで有名になったあの道を通ったり(そうだ、京都行こう)。

 

金閣寺では、写真で見るものとは全然違う風格と壮大さをあじわったり…

 

 

 

 


銀閣寺では金閣寺とはまた違った風格と風情を体感。書院造の様式を目の当たりにし、また違った雰囲気を味わいました。

 

 

 

 

 二年坂・三年坂ではまさに京都の街並み!!そして楽しいお土産物探しを満喫したり…。

 

 

 

 

清水寺までの参道を通り抜け、『清水の舞台から飛び降りる』とはどういう事なのか、まさに体感したり(思ったより高いし、そしてそこから見える絶景!!) 

 

 

 

 

 「2泊3日」と聞くと結構長そうに思った修学旅行、行ってみれば楽しくて、みんなが笑顔で、あっという間の3日間でした。

 帰りの新幹線では、疲れてぐっすり寝ていた人もいました。でも、それだけ全力で3日間を楽しく過ごせた時間があったということです。

  75期、一人一人が笑顔で一回り成長できた修学旅行でした。

 

 最後に、修学旅行を成功させるために尽力してくださった皆様、そして保護者の皆様、ありがとうございました。

 

※写真は全て、75期の生徒たちが撮影した写真です(どれもとても上手でビックリ)。

※写真は一部加工しております。ご了承ください。