南中学校の教育活動
舟戸小学校交流会
舟戸小学校で小中交流会が開催され、
本校からは吹奏楽部と合唱コンクールで最優秀賞を受賞した3年1組が参加しました。
小学生の熱い視線を浴び、リリアのステージとは違う緊張の中、
3年1組の合唱「言葉にすれば」が美しく響きました。
吹奏楽部は「サマータイム」「Brass Rock」「君の名は。コレクション」を熱演。
全力で体を揺らしながら聞いてくれる小学生の姿も見られました。
心のこもった演奏は心を動かしますね。
舟戸小学校の皆さん、ありがとうございました!
バザー開催のお知らせ
台風19号の影響により延期されておりました「南中バザー」を次の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、是非ご来場くださいますようお願い申し上げます。
1 日 時 12月13日(金)13:00~14:30
※1・2年生保護者会開始前
2 場 所 南中学校多目的ホール
3 その他 模擬店の出店はありません。
上履き(スリッパ)は各自ご持参ください。
車でのご来場はご遠慮ください。
総合的な学習の時間交流 ~幼小中連携~
11月7日(木)2時間目に、舟戸学園の幼・小・中連携活動を行いました。
内容は、舟戸小の1年生と舟戸幼稚園と南中1年生とが、
中学生が考えた遊びをいっしょに行うというものでした。
南中1年生もとても元気ですが、小学生、幼稚園児はそれを上回る元気さで、
中学生は圧倒されていたようです。
小学生、幼稚園児、中学生ともに、とても楽しみ、
最後は、互いに手をにぎったり、振りあったり、別れを惜しんでいました。
1組 てつなぎおに 2組 じゃんけん列車 3組 はり絵
4組 集合 5組 開会式前 6組 紙芝居
第58回全国学校体育研究大会
第58回全国学校体育研究大会埼玉大会 第8分科会 が本校で行われました。
○マット運動
○がん教育
○創作ダンス
○全体会・掲示物
全国から非常に多くの方にご来校いただきました。
大変貴重な機会をいただき、南中学校にとって、とてもよい経験となりました。
たくさんのご支援・ご指導・ご協力をいただき、ありがとうございました。
令和元年度 川口市中学校駅伝競走大会
10月24日(木)~風は南から~
男子 60’24 第2位 県大会出場
女子 43’02 第5位 入賞
第87回埼玉県駅伝競走大会(中学校の部)が11月9日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場において開催されます。
応援よろしくお願いします。